こんにちは、2019年夏真っ盛り。
先日、令和元年7月21日「まちの大工さんの夏祭り全員集合!」
を当社事務所駐車場で開催しました。
当日は朝から怪しい天気でしたが雨も降らず一日乗り切りった感じでした。
![](https://tk4040.com/wp-content/uploads/2020/06/da0aaf2b0cfa9a6249d5dc34004dbfc6-768x1024-1.jpg)
まず今回のチラシのデザイン、派手ですね(笑)
あえてデザインのセオリーを無視して派手にやってみました。
祭りなのでガチャガチャした表現を出してみましたがいかがでしたでしょうか?
今回夏祭りは
楽しい・おいしい・うれしい イベント
の集大成という位置づけで私達は開催させて頂きました。
![](https://tk4040.com/wp-content/uploads/2020/06/IMG_3608-768x1024-1.jpg)
夏祭りにはやっぱり浴衣!
小さな子供たちのカラフルな浴衣姿がイベントに華を添えてくれました。
![](https://tk4040.com/wp-content/uploads/2020/06/IMG_3598-768x1024-1.jpg)
ウチのスタッフさん・バイトリーダー副リーダーも浴衣で接客させて頂きました。
大工さんのホンキの屋台もお金の勘定無視で地元国産を格安で販売させて頂きました。
![](https://tk4040.com/wp-content/uploads/2020/06/IMG_3603-768x1024-1.jpg)
一番の大盛況コーナーが「大工さんの木工教室」
これは正直、担当の職人さんが追い付かないほどで私自身もヘルプに行って
対応させて頂いたくらい大盛況でした。
小さな子供には難しいかな?
と思っていましたら心配をよそに丁寧に作っていました。
夏休みの宿題を1つクリアーですね!(笑)
![](https://tk4040.com/wp-content/uploads/2020/06/IMG_3610-768x1024-1.jpg)
大人の方も作って頂きました。
当社の職人さんが普段は厳しんですが優しくガイドして作っていました。
(現場では怖いです(間違えました現場は危険がいっぱいなので厳しいです)
こちらの木工教室だけは冬にもワークショップ的な感じで開催します。
まだ詳細や何を作ってもらうかは未定ですが次回も三種類くらい準備したいと思います。
![](https://tk4040.com/wp-content/uploads/2020/06/IMG_3599-1-768x1024-1.jpg)
たくさんの方々の来場で誠にありがとうございました。
今回でひとまず、楽しい・おいしい・うれしい・イベントはいったん終了です。
いったん終了ですがもうやらないという事ではございません。
私個人的に楽しいイベントが好きなので辞める事は無いですが、もう少し皆さんに家づくりの正しい情報を知って頂くイベントも出来たらなと思っています。
今回のイベントは実務も忙しい中での準備の為、職人の方々にも大変ご迷惑をおかけしました。
次回のイベント予定は、
「自信はありませんがやる事を確実にやっているだけです」
「すべて見せます。壁・床・天井の中見る構造見学会」
開催予定です。
後日お知らせいたしますお楽しみにお待ちください。